【頭痛 肩こり 腰痛 慢性症状専門】
京都 東山 整体・操体 あかとき庵の小松です。
6月末はビン漬けを一気にやりました。
以前ブログに書いた梅干し作り、そしてもう一つ!
ビワ葉エキスです。
東城百合子さんの「自然療法」を買って、たくさんビワをつかった療法が
のっていたので、わたしも試してみたくなったのでした。
すると操体法の仲間や、実家からビワの葉をもらえる話が舞い込み、
これはチャンス!
はじめてビワ葉エキスをつくりました♪
ビワの葉は、自然療法や民間療法の世界ではとても有名。
歴史は古く、お釈迦さまがビワの葉をあぶって患部にあてる治療法を
教えていたという話もあるとのこと。
中国でも古来から漢方の生薬としてビワの葉はつかわれてきたのだそうです。
日本には、奈良時代に仏教といっしょに伝わってきたらしい。
ビワ葉エキスは
・肩コリ、腰痛、捻挫
・傷、火傷
・湿疹、あせも、虫さされ
・水虫
・口内炎、歯痛
などがおこった時に役立つとのこと。
実際に試して、どれだけ変化があらわれるのか楽しみです。
今回は他にも「ビワの種酒」をつくりました。
無事に完成してくださいませ~(^^)
Make essence of loquat leaves.
It is known as East Asian folk medicine.
6月末はビン漬けを一気にやりました。
以前ブログに書いた梅干し作り、そしてもう一つ!
ビワ葉エキスです。
東城百合子さんの「自然療法」を買って、たくさんビワをつかった療法が
のっていたので、わたしも試してみたくなったのでした。
すると操体法の仲間や、実家からビワの葉をもらえる話が舞い込み、
これはチャンス!
はじめてビワ葉エキスをつくりました♪
ビワの葉を洗い、乾かす |
ホワイトリカーで漬ける |
ビワの葉は、自然療法や民間療法の世界ではとても有名。
歴史は古く、お釈迦さまがビワの葉をあぶって患部にあてる治療法を
教えていたという話もあるとのこと。
中国でも古来から漢方の生薬としてビワの葉はつかわれてきたのだそうです。
日本には、奈良時代に仏教といっしょに伝わってきたらしい。
ビワ葉エキスは
・肩コリ、腰痛、捻挫
・傷、火傷
・湿疹、あせも、虫さされ
・水虫
・口内炎、歯痛
などがおこった時に役立つとのこと。
実際に試して、どれだけ変化があらわれるのか楽しみです。
今回は他にも「ビワの種酒」をつくりました。
無事に完成してくださいませ~(^^)
Make essence of loquat leaves.
It is known as East Asian folk medicine.
初回の方には安心の返金保証あり!
慢性的な頭痛、肩こり、腰痛は京都 整体・操体 あかとき庵へ!
1日限定8名様までのご予約!! ホームページ
・読んでからだスッキリ! からだのお役立ち情報を配信!
大好評の無料メールマガジン「あかとき通信」!! ご登録へ
・毎月恒例の操体法ワークショップ 開催 !!
2013年7/31(水) 8/28(水) ご予約受付中!
ワークショップのページへ
読了後、よかったらポチっと一押し宜しくお願いします。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿