From:あかとき庵 小松
あかとき庵2階の事務所より、、、
整体・操体 あかとき庵の小松です。
男性クライアント、太郎さん(仮名)の話です。
太郎さんは初回時、コルセットを腰にまいて、からだを
つらそうに曲げながら来院しました。
2、3回の通院で腰痛はずいぶん改善して、先日、3カ月間ぶりに
施術を受けにきました。
今回は腰ではなく、背中がはってつらいとのこと。
施術がおわり、太郎さんは帰ろうとしたのですが、
忘れ物に気がつき、待合室にもどってきました。
そして太郎さんが忘れ物を手にとったとき、僕はあることに
気がつきました。
太郎さんが身体にダメージをあたえる動作を
無意識にやっていたことに気がついたのです。
そして僕はききました。
「その動作は、いつもされているのですか?」と。
すると、
「そういえば、昔からこれですね~」
とのこと。
実は太郎さんがしている動作は、腰痛や背中が
痛くなる人がよくしている動作だったのでした。
正しい動作の説明をして、間違った動作と比べてもらうと、
太郎さんはすごく納得してくれました。
このアドバイスは、開業初期の頃によくしていました。
でも最近は、アドバイスの種類が膨大な量になっているので、
あまり出番がありませんでした。
しかし、これを知っているのと知らないのとでは、
ぜんぜんちがうな~と改めて思いました。
そこで、あなたにもシェアしたいと思います。
かがむ姿勢を一日に何回もする人は必読ですよ!
記事を書いたのはずいぶん前ですが、お役に立てば幸いです(^-^)
数日前にホームページにアップしたので、ぜひご覧ください♪
記事を読む↓↓↓
腰を痛める動作とは
ちなみに、太郎さんはウェイターのお仕事をしています。
ウェイターなら、この動作を一日何回もしています。
どんな症状でも、原因は自分の習慣の中にあります。
そこに気がつき、行動を変えていくと改善につながりますよ!
この記事は、一つのヒントになるかもです。
太郎さんに教えた方法を読む↓↓↓
腰を痛める動作とは
読了後、よかったらポチっと一押し宜しくお願いします。あかとき庵2階の事務所より、、、
整体・操体 あかとき庵の小松です。
男性クライアント、太郎さん(仮名)の話です。
太郎さんは初回時、コルセットを腰にまいて、からだを
つらそうに曲げながら来院しました。
2、3回の通院で腰痛はずいぶん改善して、先日、3カ月間ぶりに
施術を受けにきました。
今回は腰ではなく、背中がはってつらいとのこと。
施術がおわり、太郎さんは帰ろうとしたのですが、
忘れ物に気がつき、待合室にもどってきました。
そして太郎さんが忘れ物を手にとったとき、僕はあることに
気がつきました。
太郎さんが身体にダメージをあたえる動作を
無意識にやっていたことに気がついたのです。
そして僕はききました。
「その動作は、いつもされているのですか?」と。
すると、
「そういえば、昔からこれですね~」
とのこと。
実は太郎さんがしている動作は、腰痛や背中が
痛くなる人がよくしている動作だったのでした。
正しい動作の説明をして、間違った動作と比べてもらうと、
太郎さんはすごく納得してくれました。
このアドバイスは、開業初期の頃によくしていました。
でも最近は、アドバイスの種類が膨大な量になっているので、
あまり出番がありませんでした。
しかし、これを知っているのと知らないのとでは、
ぜんぜんちがうな~と改めて思いました。
そこで、あなたにもシェアしたいと思います。
かがむ姿勢を一日に何回もする人は必読ですよ!
記事を書いたのはずいぶん前ですが、お役に立てば幸いです(^-^)
数日前にホームページにアップしたので、ぜひご覧ください♪
記事を読む↓↓↓
腰を痛める動作とは
ちなみに、太郎さんはウェイターのお仕事をしています。
ウェイターなら、この動作を一日何回もしています。
どんな症状でも、原因は自分の習慣の中にあります。
そこに気がつき、行動を変えていくと改善につながりますよ!
この記事は、一つのヒントになるかもです。
太郎さんに教えた方法を読む↓↓↓
腰を痛める動作とは
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿