新たしいブログはホームページの新着情報に移動しました。
ホームページはこちら

2016年5月23日月曜日

絶壁・ハチ張り整体がラジオで特集!神戸の美容院で絶壁・ハチ張り改善セミナーも開催!?

こんにちは! 
整体・操体 あかとき庵の小松です。 

お昼は暑い日が続きますね。 


体調は崩されていませんか? 

夏になってくると、からだに 
熱や湿気がこもりやすくなります。 

薬膳では、夏野菜や苦味のある食材を 
取り入れると、体内のよぶんな熱をとると 
いわれています。 

例えばゴーヤなんかが活躍する季節ですね。 

さて、 
以前メルマガでお知らせしたラジオ番組の 
出演。 

5/12に無事オンエアーされました!

ラジオでは、頭の形をよくする整体師として 
取り上げていただきました。 

オンエアー後は、ラジオDJの大内さんから 
「ご自由にお使いくださいね!」 
と音声と映像の素材をいただきました。 

何とありがたや(^^)

そこで僕が出演しているシーンを 
ピックアップして編集。 

ユーチューブにアップしました。 

それがこちらです 
↓↓↓ 

このラジオでは、来週5/30に神戸で開催するセミナーの 
告知もさせていただきました。 

収録日は4/28で、この時点ですでにセミナーは 
満席に近い状況でした。 

実際に4/30にはすべての席が埋まり満員御礼。 

しかし急遽、第2部のみ、あと3名様限定で 
参加できるようになりました! 

つい先ほど、開催場所の美容師さんが募集案内を 
されましたので、早ければ今日中に席が埋まると 
思います。 

参加ご希望の方はぜひ今すぐお申し込み 
くださいね(^^) 

セミナーのご案内ページは 
↓↓↓ 
こちら


絶壁、ハチ張り頭の改善はあかとき庵へ
あかとき庵の頭蓋骨矯正専門ページへ



   読了後、よかったらポチっと一押し宜しくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ




2016年5月9日月曜日

京都に操体を受けに来たトルコ人


こんにちは。
京都 整体・操体 あかとき庵の
小松です。

突然ですが、
イスタンブールに行ったことはありますか?

僕は今までに、2回行ったことがあります。

東洋、西洋、イスラムの文化が
うまい具合にミックスされた雰囲気で、
大好きな町の一つです。

イスタンブールは京都のように、
名所がコンパクトにまとまっているので、
1日でもけっこう観光できます。

また、トルコといえば親日国なので、
日本人に親切な人が多いです。

あと、猫が好きな人には最高な国で、
町にくり出せばかわいい猫ちゃんが
わんさかいます。

理由は、
イスラム教の開祖「マホメット」が猫好き
だったらしく、それが影響しているのだ
そうです。

町の猫ちゃんは、みんなに可愛がって
もらっているので、人懐っこい猫が
多かったです。

僕は猫が好きなので、もう最高でした(^^)


そんなイスタンブールでマッサージと
コピーライターの仕事をしている
フィジェンと知り合ったのは去年の冬。

そしてついに、あかとき庵に来院。

施術をとても喜んでいただけて、
こんな感想をいただけました!

彼女とは今後もご縁がありそうです(^^)

英語と日本語訳の両方を掲載しますね!


英語
↓↓↓
It's hard to believe how this technique works!
Client Testimonial
Figen Demir 
Turkey Istanbul
Therapist/Copywriter

I've heard about Sotai from my shiatsu teacher last year when I was in 
Tokyo. I found it very interesting and started to search about it. I've got 
in touch with Hiro-san, thanks to google and his website with English 
explanations. After a few months later I had a chance to come to Japan 
again, this time I arranged a trip to Kyoto and met Hiro-san in his center. 
Our Sotai session was very effective. It's hard to believe how this 
technique works; so little effort but the result is quite big. Also very 
relaxing and pain relief method. I want to learn more about Sotai and use 
this wonderful method in my sessions in the future.

日本語訳
↓↓↓
私は去年、東京で指圧の勉強をしていたとき、
操体(当院の技術)を知りました。

その後、操体についてとても興味をもったので、
情報を調べるようになりました。

するとヒロさん(小松)の英語サイトを見つけ、
メールでやりとりをするようになりました。

グーグルにはとても感謝しないといけませんね。

それから数ヶ月後、私は日本に再来日する
チャンスがやってきました。

私はヒロさんの施術を受けられるよう計画し、
あかとき庵を訪ねました。

施術はとても効果的で、どうしてこんな
短時間で全身が変わるのか信じられませんでした。

施術中は、とてもリラックスでき、痛みも楽に
なりました。近い将来、ヒロさんの技術を勉強し、
私の施術でも使えるようになりたいと思っています。

―――――――――――――

今度は僕が飛んでイスタンブールしたいです(^^)



追伸
今回のブログは、僕が配信している
メルマガの内容をシェアしました。
もしあなたが、
「おもしろいな~」
と思ったのでしたら、ぜひ登録してくださいね!
購読は無料ですので、お気軽にどうぞ^^
メルマガは最新情報が最速であなたに届き

ますので、ぜひ!
↓↓↓



都東山 整体」 ヤフー、グーグル検索でダントツ1位!
地域最多のお客様の声!
京都市内で整体をお探しなら、
あかとき庵のホームページへ



   読了後、よかったらポチっと一押し宜しくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ





2016年2月4日木曜日

六波羅蜜寺のおみくじは当たる?立春からはじまる開運推命おみくじとは?


こんにちは!
整体・操体 あかとき庵の小松です。

お正月、
あなたはおみくじを引きましたか?

わたしは今まで、お寺や神社に行っても
おみくじは引かないタイプ。

しかし今年はおぼえていないぐらい
久しぶりにおみくじを引きました。

それはこんなきっかけがあったから
です。

ーーーーーーーーーー
常連さんから教えてもらった
開運推命おみくじ
ーーーーーーーーーー
新年の営業がはじまって、
「年末年始はいかがお過ごしでしたか?」
とある常連さんに聞いたら、

「六波羅蜜寺のおみくじを引きに
いきましたよ~。あそこのおみくじは
他とはちがうんですよ」
とのこと。

何が他とはちがうのかというと、
四柱推命をベースにしたおみくじ
なのだとか。

「えっ!?六波羅蜜寺でそんな
おみくじがあるのですか!?」
と、わたしはビックリ。

なんせ六波羅蜜寺はあかとき庵の
向かい。

開業して6年目なのに、ぜんぜん知り
ませんでした・・・。

四柱推命といえば、東洋の陰陽五行説を
もとにして生まれた運気を調べる方法。

何百年にもおよぶ膨大なデーターの
引き出しがあります。

これはおもしろそうだと思い、さっそく
タッタターとおみくじを引きに行ったの
でした。

ーーーーーーーーーー
激しぶなおみくじ
ーーーーーーーーーー

このおみくじを引くときは、まず
受付で性別と生年月日を書いて
わたします。

すると1年の流れが書いてある
紙をもらえます。

これがまたしぶくて、何と筆で手書きで
書かれた紙なのです。
(印刷されています)

一瞬、何て書かれてあるのか分からない
ぐらい達筆なのですが、よく見ると
ちゃんと読めます。

で、わたしのおみくじの内容を見て
みると、なかなかするどい。

わたしは今年一年の大まかな流れを
一月に決めていたのですが、そこで
気をつけた方がいいことがズバリと
書かれてありました。

妻に見せると
「ほらねェ~」
と笑われましたよ・・・。

ーーーーーーーーーー
あなたの新年は2月4日の
今日からはじまる。なぜか?
ーーーーーーーーーー
で、このおみくじなのですが、
一年の流れは旧暦で書かれて
あります。

旧暦のはじめは2月4日の立春から。

つまり今日からが一年のスタート
ですよね。

もしあなたが、

「1月は体調をくずして
あまりパッとしなかったなぁ・・・」
とか、
「新年はパッとしないスタートだった
なぁ~・・・」
と気を落としているのなら、どうか
凹まないでください。

だって、旧暦では2月4日からがスタート
なのですから!

実際に、立春をさかいに少しずつ気温が
上昇し、日が長くなり、心もからだも
活発になってきます。

東洋の思想でいうと、 陰の気が強かったのが、
陽の気が増えはじめるのが立春からなのです。

それにしても旧暦もなかなかおもしろい
ですね。

今年は今まで以上に旧暦を意識して
遊んでみるのもいいかなと思って
います。

さあ、今日から一年たのしんで行き
ましょう!


追伸
今回のブログは、僕が配信している
メルマガの内容をシェアしました。
もしあなたが、
「おもしろいな~」
と思ったのでしたら、ぜひ登録してくださいね!
購読は無料ですので、お気軽にどうぞ^^
メルマガは最新情報が最速であなたに届き

ますので、ぜひ!
↓↓↓
今すぐメルマガに登録する




都東山 整体」 ヤフー、グーグル検索でダントツ1位!
地域最多のお客様の声!
京都市内で整体をお探しなら、
あかとき庵のホームページへ



   読了後、よかったらポチっと一押し宜しくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ





2016年2月2日火曜日

京都の整体院が出島になった!?英語対応もOKな京都市の整体院


こんにちは!
整体・操体 あかとき庵の小松です。

それは1月19日のことでした。

去年、当院で施術を受けていた
オランダ人芸術家のイェケさんから

「京都に今ついたんだけど、
施術を受けられるかしら?」

とメールが来ました。

そのメールを見て、僕はひっくり
返りそうになりました。

なぜなら、彼女が最後に施術を
受けたのが去年の11/27。

オランダに帰国したのは、たしか
12月のはじめだったはず・・・。

別れ際に
「See you soon」
(また近々会いましょう)

とは言っていましたが、

まさかこんなに早く会えるなんて、
もうビックリしました。

彼女は前回の来日のときは、
オランダ代表の芸術家として京都に
招かれていました。

当時はプレゼンの準備を毎日したり、
展示会をしたりと、忙しそうにして
いました。

オランダに帰国後も、大きな芸術
プロジェクトの仕事をして、ハードな
毎日を過ごしていたのだそうです。

で、今回の来日の目的は何かというと、
落ち着いて日本をあじわい、次の作品の
インスピレーションを 得にきたのだとか。

まあ、何だかとつぜんのサプライズに圧倒
されながらも、とにかく再会できたのは
とてもうれしい。

2週間の京都滞在期間に、2回あかとき庵に
来院してくれて、施術の内容を喜んでくれ
ました。

さらに今回は彼女の誕生日パーティーにも
招待してもらい、彼女が滞在している
ギャラリーで楽しい文化交流ができました。

私は今まで、26カ国以上の人を施術をして
きましたが、海外在住の人は滞在期間に
どうしても限りがあります。

だから施術できる回数は1~3回程度になって
しまうケースが多いです。

でも彼女は去年の10月から、計5回みることが
できました。

すると体調がどう変化したのか経過をお互いに
確認できますし、本当にいい経験になりました。

江戸時代、日本とオランダとの貿易が行われて
いた出島。

あかとき庵も何気に、小さな出島のようでした。

そんなストーリーがあり、
今回のお別れのときは、ウルルン滞在記よろしく
ちょいとウルっとした次第です。

京都の路地裏にある小さな整体院のあかとき庵。

今年は今まで以上に海外へも働きかけて
いきます。

わたしのミッションの中の一つに、
「路地裏の空間から生まれた役立つことを、
世界に広げていく」
というのがあるからです。

今年はそれを加速していこうと、年が明けて
から強く思っています。

あなたの今年のミッションは何ですか?

また教えてくださいね(^^)

追伸
前回の、写真&ビデオ付きの来日レポートは
こちらのブログでご覧いただけます。
↓↓↓
以前の来日レポート


追伸
今回のブログは、僕が配信している
メルマガの内容をシェアしました。
もしあなたが、
「おもしろいな~」
と思ったのでしたら、ぜひ登録してくださいね!
購読は無料ですので、お気軽にどうぞ^^
メルマガは最新情報が最速であなたに届き

ますので、ぜひ!
↓↓↓
今すぐメルマガに登録する




都東山 整体」 ヤフー、グーグル検索でダントツ1位!
地域最多のお客様の声!
京都市内で整体をお探しなら、
あかとき庵のホームページへ



   読了後、よかったらポチっと一押し宜しくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ





2015年12月29日火曜日

京都の整体あかとき庵。イタリア人セラピストが技術を学びに年末猛稽古


こんにちは。
あかとき庵の小松です。

それは12月の中旬の頃でした。

イタリアから施術のご予約の
お問い合わせがありました。

メールの送り主はマルコさん。

イタリアのトリノで、鍼灸と中国式マッサージで
治療をしているセラピストです。

トリノといえば、荒川静香が金メダルを獲った
トリノオリンピック開催地ですね。

トリノ

メールをやり取りしているうちに、
「あなたの技術にも興味があります。
レッスンはしてくれますか?」
と、レッスンのオファーまでいただきしました。

しかしマルコさんはまだ私に一度も会ったことが
ない。

もちろん私もマルコさんに会ったことはありません(笑)

そこで私は、
「とりあえず施術を受けてからレッスンを
受けるかどうか決めたらいかがですか?」
と回答。

マルコさんからは
「たしかにそうですね。早まりすぎました・・・」
と返信をいただきました(笑)

そしてマルコさんはセラピストの彼女と一緒に
イタリアから来日。

あかとき庵に来院して、彼女と一緒に
私の施術を受けることになりました。

そして施術を受けた2人はレッスンを受けることを
即決断。

内容は合計10時間以上のベーシックレッスンです。


ところが、京都にいつまで滞在できるのかを質問すると、
12/23(水)には大分へ行くことが決まっているとの
こと。(来院日は12/19)

う~ん。
想像以上に時間がないです(^^:)

しかも施術の予約はけっこう埋まっている
状況・・・。

空き時間だけでは、レッスンの消化は不可能です。

しかし、せっかくイタリアから来て、技術を
学ぶことに情熱があるお二人。

私もそれに今回はこたえたいと思い、営業終了後の
夜稽古に加え、さらに深夜稽古を入れてレッスンの
プランを計画。

12/22(火)までの3日間、あかとき庵で短期集中
レッスンが行われました。

Day1 

この日はお昼の空き時間を利用しての
レッスン。

・独自の症状の捉え方
・検査の方法
・一つの実技を丁寧にレクチャー

といった感じで、基礎を固めました。

二人とも臨床経験が豊富なので、想像以上に
呑み込みが早い!

初日からサクサク進みました♪

Day2



この日は前日の内容をベースに、たくさんの
実技をレクチャー。

盛りだくさんの内容でした。




私としては、この日が一番ハード・・・。

なぜなら、9:30~17:30までは通常どおり
お店で施術。

17:50~21:00は東洋医学の学校で
お勉強。

そして21:30~1:00までが彼らにレッスンという
タイトなスケジュールだったからです(^^:)

でも情熱があればやれるもんです。

深夜遅くまで、ガッツリ英語で教えました。

Day3

最終日は最後の施術を終えた17:00~スタート。

途中から私の先生である丸住先生も
スペシャルゲストとしてお招きして、
一緒にレクチャー。



どんどん盛り上がり、ベーシックコースのはずが、
アドバンスの内容まで炸裂!



ファンタスティックなコラボの時間は
またたく間に終了。

うどん屋さんでみんなで晩御飯を食べ、
再び私とイタリア人の3人でのレッスンが
スタート。

結局すべてが終了したのは0:00頃でした(^^:)

私は四年ぐらい、
「どうすれば、海外の人にすぐに使える技術を短期間で
習得してもらえるようになるのか?」
それをずっと研究してきました。

そして今回のレッスンでそれはできると確信。

レッスンの翌日はさすがにヘトヘトでしたが、
2016年につながる最高の経験になりました。

通常業務の計画はきっちりこなしつつ、
想定外を楽しむ。

そして次のステップに必要なご縁がやってきた。

そんな感じですね。

2016年は、海をこえたイタリアのトリノで、
あかとき庵で教えた技術が花開くことでしょう。

すばらしい出会いにグラッチェ。

チャオチャオ~


都東山 整体」 ヤフー、グーグル検索でダントツ1位!
地域最多のお客様の声!
京都市内で整体をお探しなら、
あかとき庵のホームページへ



   読了後、よかったらポチっと一押し宜しくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ